あなたの会社は、悪意のあるメールを判別することができますか?

ランサムウェアの被害が急拡大しています。
標的型メール(フィッシングメール)は、ランサムウェアの感染経路として常に上位にランキングされています。
標的型メールからの被害を防ぐためには、従業員一人ひとりのセキュリティ意識を高め、そして維持していく事が必要不可欠です。
簡単に利用できるティーネットジャパンの標的型ビジネスメール訓練サービスで、現状の従業員の皆様のセキュリティ意識レベルを可視化し、そして向上させていくお手伝いをいたします。

標的型ビジネスメール訓練サービスの特徴

メール訓練のメリット

 メリット ①

セキュリティ意識の把握

 

従業員がメールの開封や本文リンクの押下等の操作をどの程度の割合で実施してしまうのかを統計的に把握する事ができます。

 メリット ②

危機管理意識の向上、ウィルス感染率を軽減

 

定期的な訓練や多様なタイプのメールにより従業員の危機管理意識が向上し、誤開封する確率が低下します。

利用イメージ

画面イメージ

価格表

100名以下

300名以下

500名以下

1,000名以下

1,001名以上

年間料金

(税別)

\190,000-

\260,000-

\320,000-

\420,000-

別途御見積

※100名単位で価格設定をしております。詳細はお問い合わせください。